twitterへ
facebookページへ
パーソナルUクラブのパーソナルトレーナー/思いどおりの身体を手に入れるために、あなたに寄り添うボディメイクの専門家です!


お知らせ

背中を鍛える方法 とくに、
男性も、女性も背中の肉(脂肪)をとる方法
肩甲骨を動かし褐色脂肪を刺激し、痩せる。

2013/02/13
背中にボテッと、肉(脂肪)がのっている状況が
男性・女性問わず
美しいと見えることはないのではないでしょうか?


では
その背中の肉を取り、
男性らしい背中・女性らしい背中を手に入れるにはどのようにしたらよいのか?


様々なアプローチがあります。
大まかに、
背中の種目を上から引く・上体を斜めにして下から引き上げる
お臍(体の中心部)に向かって平行に引く。
この3つの角度を効果的に構成していくことが必要であることは異論がないと思います。


アメリカのトップビルダーのR選手は
背中のトレーニングに対する拘りについて
このように語っています。
『○○○』は、広背筋と中背筋を集中的に刺激できる種目で
バーベルロウよりも、ターゲットを絞り込んだトレーニングを行うことが出来ると話しています。


その
『○○○』こそ、

わたしも背中の種目として
大好きな種目であり、
本年1発目のGVT背中種目で選択した
Tバーロウ!!である。


引き込む、バーの長さが短いとストロークが大きくとれないので
パーソナルUクラブでは、画像にあるように
こちらの器具を採用してます。

オリンピックバーを使って、ロープ・Wバー他、各種アクセサリーも自在に変換できるので
細部にわたって効果的に、美しい背中を造形できるのでお気に入りの器具です。

肩甲骨の可動域と
体の特徴にあわせて
ラットプルバーを利用したり
サイクルバーを利用したりして本日も
パーソナルUクラブに通われているクライアントの皆様
フルスロットでGVT法に挑んでくださってます。


褐色脂肪細胞を刺激して
背中の脂肪をスカッと撃退!!!


記録づくめの2月セッション、
明日は2月14日、世はバレンタインデイ
パーソナルUクラブ大阪にとっては
GVT月の折り返し地点です。
みなさん頑張ってください。

六甲山人工スキー場で筋トレ
ウォーミングアップは
反射を利用したダイナミック(バリステッィク)ストレッチング

2013/02/03
2/2〜3は
ウィンタートレーニング第一弾として
六甲山人工スキー場にてスキーを利用した
筋力トレーニングに行ってまいりました。


ジムでのトレーニングと違って
この季節の山の上、雪の上はもちろん筋肉も冷え切っております。


そんな中、
いきなり滑り始めると
脳も神経も、肉体も準備不足なのは否めません。


そして、

予測不能な自然相手のスポーツ、
ただでさえ、怪我と背中合わせ。

そんな時には
準備体操は必要不可欠です。

また、必要だからといって
本番前にボリュームが高すぎる準備運動を行うと
疲労感が残り過ぎて、逆効果ということもあります。

効率よく
身体がほぐれて、本番(スキーなら滑り出し)に
高いパフォーマンスが発揮できるように

パーソナルUクラブでは
一定の動きで躰を止めて筋肉を引き延ばすストレッチより
反射性を主体にしたダイナミック(バリステッィク)ストレッチングをお勧めしてます。

大腿四頭筋(太もも)
ハムストリングス(太ももの裏)の瞬発性を感じる
スキー場での筋トレ、
非常にアグレシヴに行えました。

充分に、スキーを行ったあとは
人目を憚らず
ゲレンデ下から、傾斜に逆らい何本も駆け上がりました。

雪に足を取られながら
膝を高く引き上げダッシュトレーニング


パーソナルUクラブのオリジナルフォームでの
フロントランジ等のマニアックな脚種目で鍛え上げているので
結構、長時間攻め続けれました。

お蔭で、本日
結構、筋反応出ています。

クライアントさんと共に行っている当月はGVT法の月
はやく、回復して脚種目がんばるぞ!!

今日から2月だ!そうだ!
Uクラブ版変形GVT法(ジャーマンボリュームトレーニング)で急成長だ!
劇薬トレーニングで、理想を超える身体に。

2013/02/01

当月2月はパーソナルUクラブ大阪恒例の
GVT法(ジャーマンボリュームトレーニング)実施月です。


パーソナルUクラブ大阪のOBの方も
永久会員的に、どっぷりと肉体改造・ボディメイクへハマってらっしゃる
クライアントの方も、この名物月を乗り切って
ぐーんと、伸びられてます。


年3回の限定トレーニングテクニック
パーソナルUクラブ版の変形GVT法
なんとか、やり遂げてくださいませ。



『理想の体を作り上げる為に、
 ヘビーなトレーニングで能力を引き上げ、
 今の体を過去の体にしちゃいましょう!』



今日2/1からスタートです。

ファイト!!

PS:写真は入会前と昨日現在(1/31)、
見違えるように、腕の筋肉が成長されたYさんの肉体改造ビフォーアフター画像です。

胸の張り・高さを呼ぶ 兵器!
きれいな背中づくりの運動も幅が広がる。

2013/01/29
胸、三頭(二の腕)、肩、背中と違う刺激を常に
追い求めるトレーニングをしてますパーソナルUクラブ。
(クライアントさんに、マニアックジムなんて呼ばれてますが、、汗笑)

こちら(写真画像)のアイテム。
通常のストレートバーにはない
確りと体に新鮮な、良い反応を齎してくれます。

最も、痩せる運動とは、
最も、デザインされたボディメイク(肉体改造)を成せる運動とは、

ここ
パーソナルUクラブ大阪にあります。

クライアントのみなさま
今日も、全力を出し切って頑張ってくださいね。
バッチリとアシストしますのでファイトです。

バリ島のボディビルダーさんと
パーソナルUクラブ初トレーニング模様

2013/01/11
神々のいる島・常夏のバリ島では
常に身体が露わになるからでしょうか?

バリ舞踊
バリエステ(スパ)
バリニーズ マッサージほか、
インドの文化に強く影響を受けているのでヨガも盛んで
自身の身体へのかかわり方が非常に進んでいると感じました。


また

少し街中を外れると頭上に荷物を載せて歩く女性を多く見かけました。

頭→肩→腰の位置が一直線で
非常にみなさん姿勢・スタイルも良かったです。


とても良い影響を受けたバリ島でのトレーニング研修。

日本に帰国後
またしても、
沢山のパーソナルUクラブ
オリジナルプログラムが数多く考案できましたので
ガッツリとトレーニング致しました。


今週は
本年1回目のセッションとなるクライアントさんも多いので
鮮度抜群な「超ド級な筋トレメニュー」をご体感くださいませ。

パーソナルUクラブ新年の挨拶
海外トレーニング研修2013.1.inバリ島(ヌサドゥア地区)
パワートレーニング・スカッシュ

2013/01/10
2013はバリでのトレーニングから幕開けとなりました。
バリ島でのパワートレーニング、
瞬発トレーニングの目的でスカッシュ


場所は
東京ドーム4.5個という広大な敷地と施設を要する
Grand Hyatt Bali Resort Hotel(グランドハイアットバリ)のBay Club(ベイクラブ) ヌサドゥア地区にあり非常に施設が充実したところでした。

斬新なトレーニングを行うことができ、
オーストラリアから来られていたトレーニーの方に

「とてもエキサイティングな貴方のトレーニングを教えて欲しいって」って声掛けられたので

バリ島でも
パーソナルUクラブで行っている
パーソナルトレーニングプログラムの一部を提供しました。
(とても喜んでくださった)

なんか
海外でも認められた気がして
嬉しいかったです。


本年も、日々鍛錬、日々修行、日々研究を重ねて Uクラブに通うクライアントのみなさまに
革新的なトレーニングプログラムの提供をお約束いたします。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。