お知らせ
痩せホルモンを分泌しよう!!
1月7日からの価格改定を待たずして
早くも、残り1枠
価格改定前のキャンペーン間もなく終了します。
2011/11/28
お腹を空かせた時点で
ダイエット・肉体改造は失敗と言って良いでしょう。
そう、間食をマメに摂り
分割食をパーソナルUクラブでは勧めてます。
では、間食にはどのようなものがお勧めか?
ダイエット・ボディメイク時に決して欠かしてはいけない
タンパク質とカルシウムが豊富なもの、
そして
噛む回数が増え、
3つの痩せホルモンの促進を引き出す食を選択するのをポイントにしてます。
写真で紹介している、
「カタクチイワシ(焼きめざし)」や、
「あたりめ」なんて、特におすすめです。
噛む回数を増やすと唾液の分泌が良くなります。
噛む回数が増えると、唾液の消化酵素(アミラーゼ)が
食べ物を「糖」に分解します。
糖分は血液に吸収されるので、血糖値が上昇し、
痩せホルモン「レプチン」の活躍により、
今までよりも早く(正常に)満腹中枢が刺激されます。
レプチンは、満腹中枢を刺激したのち、
溜まった脂肪を燃焼させるための伝達を出します。
このような一連の作用により、脂肪を燃えやすくする働きがあります。
えらいぞ、痩せホルモン「レプチン」
また、精神を安定させることで有名なセロトニンは
精神が安定して安心感や満足感が増し、
ダイエットのイライラを抑えてくれます。
そのため、食べたいという衝動を抑えてくれます。
また、唾液・消化液の分泌を促し、
満腹感が得られるヒスタミンももちろん、痩せホルモンです。
噛めば噛むほど、良い。まさに良いこと尽くめな間食で
ダイエット・ボディメイクを後押ししよう。
お腹すかせるだなんて、ダメですよ。
そうそう、先日のお知らせの続きです。
↓
12月中は価格改定前で実施し
価格改定は1月7日から、
ただし、空き枠がなくなり次第終了とお伝えしてましたが
早くも、残り1枠となりました。
取り急ぎお伝え申し上げます。
何卒ご理解の程よろしくお願いします。
Uクラブのクライアントは特にりんごを食すこと。
カリウム不足の日本人にはリンゴ
コレステロール低下1日1個「りんごのペクチンパワー」
2011/11/27
ありがたいことに、
よくクライアントの方に、
ご旅行のお土産や差し入れを頂きます。
セッションが続いている時
「ぱくっと間食」しますので
正直に助かります。
いつもありがとうございます。
先日は、りんご頂きました。
すごく、りんご食すので助かります。
みなさんにも、是非りんご食べて頂きたいので
りんごについて、ご紹介しておきます。おすすめです。りんご。
りんごには、食物の消化、吸収、燃焼を助けるカリウム、
ペクチン、りんご酸、ビタミンが多く含まれています。
りんごの酸味である、りんご酸、クエン酸は、
咳止めやむかつきを抑える効果があると言われています。
リンゴ酸には、
疲労回復と体力増進、
スポーツ疲れや神経疲労にも役立ち、梅干などと同等の
効力をもっています。
激しいトレーニングを実施する
パーソナルUクラブのクライアントにとっては、
是非是非習慣的に摂っていただきたいところです。
また、カリウムを含みますので、
高血圧にならないための健康維持に良いと言われています。
また、カリウムは神経の働きを良くし、
複雑な人間社会のイライラやストレスからくる神経性便秘
など解消してくれます。
糖分の多い飲料やケーキなど取り過ぎるとカリウム不足になり、
お米を主食とする日本人は特にカリウム不足になりやすいので、
健康のために欠かせないミネラルです。
そして、食物繊維のペクチンを豊富に含んでいるため、
便の量が増えることにより、排便を促す効果があります。
さらにペクチンは、乳酸菌などを増殖させて、
腸の働きを整える効果があると言われています。
食物繊維の一種で栄養面からの効果は少ないけれど、
胃や腸内で分解されにくい物質や有害な物質まで
体外へ運び出す作用を発揮してくれます。
欧米型の食生活の普及と運動不足の現代では
発ガン性物質まで排泄してくれる驚くべき効果をもっているとされ、
欧米では「無用の効果」と高い評価をされています。
ペクチンが多く含まれているところは、皮に近い部分です。
きれいに洗って、丸ごと食べたり、
ジャムにしたりすることで、効果的にペクチンを摂取できます。
このペクチンの働きによって下痢に効果があると言われているのです。
りんごに含まれるポリフェノールは、
老化やがん細胞のもとになる活性酸素を抑える抗酸化作用があります。
コレステロールの減少にも効果があることが分かってきています。
そんなリンゴ、昨日はそのままセッションの合間に丸かじり。
そして、今朝は朝食時にミルクと一緒にシェイクして健康ジュースをつくって
ベーグルパンと頂きました。
Tさん
いつもすみません。ありがとうございます。
よくクライアントの方に、
ご旅行のお土産や差し入れを頂きます。
セッションが続いている時
「ぱくっと間食」しますので
正直に助かります。
いつもありがとうございます。
先日は、りんご頂きました。
すごく、りんご食すので助かります。
みなさんにも、是非りんご食べて頂きたいので
りんごについて、ご紹介しておきます。おすすめです。りんご。
りんごには、食物の消化、吸収、燃焼を助けるカリウム、
ペクチン、りんご酸、ビタミンが多く含まれています。
りんごの酸味である、りんご酸、クエン酸は、
咳止めやむかつきを抑える効果があると言われています。
リンゴ酸には、
疲労回復と体力増進、
スポーツ疲れや神経疲労にも役立ち、梅干などと同等の
効力をもっています。
激しいトレーニングを実施する
パーソナルUクラブのクライアントにとっては、
是非是非習慣的に摂っていただきたいところです。
また、カリウムを含みますので、
高血圧にならないための健康維持に良いと言われています。
また、カリウムは神経の働きを良くし、
複雑な人間社会のイライラやストレスからくる神経性便秘
など解消してくれます。
糖分の多い飲料やケーキなど取り過ぎるとカリウム不足になり、
お米を主食とする日本人は特にカリウム不足になりやすいので、
健康のために欠かせないミネラルです。
そして、食物繊維のペクチンを豊富に含んでいるため、
便の量が増えることにより、排便を促す効果があります。
さらにペクチンは、乳酸菌などを増殖させて、
腸の働きを整える効果があると言われています。
食物繊維の一種で栄養面からの効果は少ないけれど、
胃や腸内で分解されにくい物質や有害な物質まで
体外へ運び出す作用を発揮してくれます。
欧米型の食生活の普及と運動不足の現代では
発ガン性物質まで排泄してくれる驚くべき効果をもっているとされ、
欧米では「無用の効果」と高い評価をされています。
ペクチンが多く含まれているところは、皮に近い部分です。
きれいに洗って、丸ごと食べたり、
ジャムにしたりすることで、効果的にペクチンを摂取できます。
このペクチンの働きによって下痢に効果があると言われているのです。
りんごに含まれるポリフェノールは、
老化やがん細胞のもとになる活性酸素を抑える抗酸化作用があります。
コレステロールの減少にも効果があることが分かってきています。
そんなリンゴ、昨日はそのままセッションの合間に丸かじり。
そして、今朝は朝食時にミルクと一緒にシェイクして健康ジュースをつくって
ベーグルパンと頂きました。
Tさん
いつもすみません。ありがとうございます。
価格改定のお知らせと「先着順お得なお知らせ」
トレーニングプログラムのボリュームアップ。
セッション時間60分〜90分に変更。
2011/11/24
大阪の完全予約制のパーソナルトレーニングジム、
パーソナルUクラブ。
お陰様で、口コミでたくさんの方にご紹介いただき
多くの方にオリジナルメソッドをご体感頂いております。
この場をかりて深くお礼お申し上げます。
ありがとうございます。
クライアントの方より、
「食べて痩せるダイエットができた。」
「便秘解消後、8kg痩せた」
「歩行姿勢が変わってきた」
「長年、手先、足先の冷えに悩んでいたが解消してきました」
「肩こりがなくなった」
「昨シーズン履いていたパンツがブカブカで履けなくなった」など
多くの喜びのお声頂きました。
それと共にご不満・ご提案のお声をも頂いております。
2011年10度より、非常にご予約が混んでおりまして
次のクライアントさまのセッション開始時間までの空き時間少なく、
切迫したスケジュールで進行しておりました。
セッション修了間際には、次のクライアントが待たれている状況が続き
セッションの延長もしくは、時間を伸ばして頂けないか?というご要望に
反応できませんでした
申し訳ございませんでした。
具体的な、ご要望・ご不満・ご提案は事例は以下の通りです。
「もう少しトレーニング時間を延ばしてほしい」
「コンディショニングストレッチの枠をもう少し広げてほしい」
「筋トレ後の、ファイティングエクササイズの時間を延長して欲しい」とのお言葉
ダイエット・ボディメイクに非常に前向き取り組まれている 切なお言葉であり、
私どもの至らなさをご指摘されたようなお言葉でした。
より革新的で、積極的なエクササイズを各クライアントに沿った
オリジナルプログラムで進めて参りましたが
今回、クライアントさまの後押しのお声と
代表であるわたくしの考えが一致したことより
この機会に、60分のオリジナルプログラム行うセッションを
90分のセッションにバージョンアップすることと致しました。
全ては、より洗練されたトレーニングプログラムを提供する環境作りと
ご理解いただければ幸いです。
つきましては、
以下の料金にて各コースの価格が改定となります。
レディースコース
全て税別表示(返金制度有り)
各コースのご紹介は、こちら
価格改定時期。
2012年1月7日(月曜日)より
尚、価格改定時期までのコースご予約の方
パーソナルUクラブ。
お陰様で、口コミでたくさんの方にご紹介いただき
多くの方にオリジナルメソッドをご体感頂いております。
この場をかりて深くお礼お申し上げます。
ありがとうございます。
クライアントの方より、
「食べて痩せるダイエットができた。」
「便秘解消後、8kg痩せた」
「歩行姿勢が変わってきた」
「長年、手先、足先の冷えに悩んでいたが解消してきました」
「肩こりがなくなった」
「昨シーズン履いていたパンツがブカブカで履けなくなった」など
多くの喜びのお声頂きました。
それと共にご不満・ご提案のお声をも頂いております。
2011年10度より、非常にご予約が混んでおりまして
次のクライアントさまのセッション開始時間までの空き時間少なく、
切迫したスケジュールで進行しておりました。
セッション修了間際には、次のクライアントが待たれている状況が続き
セッションの延長もしくは、時間を伸ばして頂けないか?というご要望に
反応できませんでした
申し訳ございませんでした。
具体的な、ご要望・ご不満・ご提案は事例は以下の通りです。
「もう少しトレーニング時間を延ばしてほしい」
「コンディショニングストレッチの枠をもう少し広げてほしい」
「筋トレ後の、ファイティングエクササイズの時間を延長して欲しい」とのお言葉
ダイエット・ボディメイクに非常に前向き取り組まれている 切なお言葉であり、
私どもの至らなさをご指摘されたようなお言葉でした。
より革新的で、積極的なエクササイズを各クライアントに沿った
オリジナルプログラムで進めて参りましたが
今回、クライアントさまの後押しのお声と
代表であるわたくしの考えが一致したことより
この機会に、60分のオリジナルプログラム行うセッションを
90分のセッションにバージョンアップすることと致しました。
全ては、より洗練されたトレーニングプログラムを提供する環境作りと
ご理解いただければ幸いです。
つきましては、
以下の料金にて各コースの価格が改定となります。
レディースコース
ボディメイクコース 12回チケット制(90分)99,000円(有効期限3ヶ月)
ボディメイクコース体験(初回のみ)(90分)3,000円
※30分カウンセリング料含む
ボディメイクコース特割モニター 12回チケット制(90分)70,000円(有効期限3ヶ月)
ダイエットコース 12回チケット制(90分)180,000円(有効期限3ヶ月)
ダイエットコース体験(初回のみ)(90分)3,000円
※30分カウンセリング料含む
ダイエットコース特割モニター 12回チケット制(90分)100,000円(有効期限3ヶ月)
メンズコース
肉体改造ダイエットコース 12回チケット制(90分)180,000円(有効期限3ヶ月)
肉体改造ダイエットコース体験(初回のみ) (90分)5,000円
※30分カウンセリング料含む
肉体改造ダイエットコース特割モニター 12回チケット制(90分)100,000円(有効期限3ヶ月)
ダイエットコース 12回チケット制(90分)180,000円(有効期限3ヶ月)
ダイエットコース体験(初回のみ) (90分)5,000円
※30分カウンセリング料含む
ダイエットコース特割モニター 12回チケット制(90分)100,000円(有効期限3ヶ月)
全て税別表示(返金制度有り)各コースのご紹介は、こちら
価格改定時期。
2012年1月7日(月曜日)より
尚、価格改定時期までのコースご予約の方
そして、今回のプログラム内容のアップにご賛同頂きました
既にコース受講中のクライアントのみなさまにつきましては
価格改定前の価格にて、90分にボリュームアップされた
Uクラブメソッドを引き続き、ご体感頂けるようご準備しお待ちしております。
「先着順お得なお知らせ」
また、先着順となりますが
お申し込みをご検討中の新規のお客様は
年内、空き枠がある範囲内で、
改定前の料金にて90分セッションをご用意できるよう準備致します。
あわせて、お気軽にご利用くださいませ。
空手のチャンピオンのパーソナルトレーニング
セッション風景(動画)
ハムストリングス(裏腿)・ヒップアップ強化種目
2011/11/21
先日は空手家であり
JAPANGAME3度の優勝に
そして圧倒的不利というわれる他流派団体の極真関西大会を制覇
正道会館全日本選手権でも準優勝他、輝かしい成績を残され
現在も、指導者として、現役格闘家として、さまざまなシーンでご活躍中の
野本正幸さんがパーソナルUクラブへお越し下さいました。
努力とセンスの塊のような野本さん
「空手道」格闘技はもちろん「人間道」をも極められた素敵な方でした。
セッション中も、非常に謙虚で貪欲にトレーニングに励まれてましたので
こういう方が頂点を極められる方なんだ!っと感心しました。
とても、厚みのある人間性で
非常に楽しいセッションでした。
筋トレ前の動的ストレッチング
(YouTube動画 セッション風景)
ダンベルブルガリアンスクワット
(YouTube動画 セッション風景)
非常にキツイ種目ですが、
大腿四頭筋・ハムストリングス・大臀筋(ヒップアップ)等
筋力アップ、基礎代謝アップに非常に効果の高い種目です。
わたしも 野本選手にならって、現状に胡坐をかくことなく
超一流のパーソナルトレーナー道を極めたく思います。
刺激的な一日、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
JAPANGAME3度の優勝に
そして圧倒的不利というわれる他流派団体の極真関西大会を制覇
正道会館全日本選手権でも準優勝他、輝かしい成績を残され
現在も、指導者として、現役格闘家として、さまざまなシーンでご活躍中の
野本正幸さんがパーソナルUクラブへお越し下さいました。
努力とセンスの塊のような野本さん
「空手道」格闘技はもちろん「人間道」をも極められた素敵な方でした。
セッション中も、非常に謙虚で貪欲にトレーニングに励まれてましたので
こういう方が頂点を極められる方なんだ!っと感心しました。
とても、厚みのある人間性で
非常に楽しいセッションでした。
筋トレ前の動的ストレッチング
(YouTube動画 セッション風景)
ダンベルブルガリアンスクワット
(YouTube動画 セッション風景)
非常にキツイ種目ですが、
大腿四頭筋・ハムストリングス・大臀筋(ヒップアップ)等
筋力アップ、基礎代謝アップに非常に効果の高い種目です。
わたしも 野本選手にならって、現状に胡坐をかくことなく
超一流のパーソナルトレーナー道を極めたく思います。
刺激的な一日、ありがとうございました。
お疲れ様でした。
The インナーマッスル
リンパ節を刺激する「プリズントレーニング」
2011/11/20
パーソナルUクラブ名物のクビレを作るトレーニング
「プリズントレーニング」
その名前のとおり、
どキツイメニューです。
ダイエット・ボディーメイク(肉体改造)にとって
もちろん、基礎代謝アップを目的とした筋力トレーニングは、もちろん必要です。
インナー、アウターマッスルをそれぞれの目的に合わせて
トレーニングすること。不変の成功法則です。
各筋肉を造形するとともに
意識しなくてはならないのがリンパの流れです。
健康で美しいスレンダーなプロポーションには
リンパ節の働きを捉えてあげることがが大事です。
体の浄化という大切な働きをするリンパは、
全身に張り巡らせているリンパ管とその中を流れるリンパ液、
流れの中継点となるリンパ節から成っています。
ヒトの体内には血液のようにリンパというものが流れています
。リンパ管の7割は皮膚組織を通っています。
静脈と平行して、カラダのありとあらゆるところに張りめぐらされているのです。
そして鎖骨の下まで運ばれると静脈に合流し、
静脈血と一緒に心臓から腎臓に入り尿とされます。
処が長時間のデスクワーク、ストレス、イライラなどによって
呼吸が浅くなるとリンパの流れが悪くなります。
体内に取り込まれた毒素、
余分な水分などはリンパ管を流れてリンパ節に到達し、
ここで細菌の退治などが行われます。
リンパがどろどろになりますと、
カラダの中に余分な水分が滞ってしまい、
セルライト、むくみ、ボディラインのくずれの原因にもなることがあります。
女性は男性よりも筋肉が少なく、
肺も小さく呼吸が浅いので、リンパが流れにくい傾向があります。
その上、ブラジャーなどの下着で体を締め付けることで、
さらに流れが悪くなります。
ポイントは、主要なリンパ節の詰まりを解消することです。
鎖骨、首、わきの下、ひざ裏、
そけい部(脚の付け根)の5ヶ所の詰まりを取り除くだけで
全身のリンパはスムーズに流れるようになります。
リンパ節(リンパせつ)は哺乳類の免疫器官のひとつ。
全身から組織液を回収して静脈に戻すリンパ管系の途中に位置し
組織内に進入、あるいは生じた非自己異物が血管系に入り込んで
全身に循環してしまう前にチェックし、
免疫応答を発動して食い止める関所のような機能を持つ。
卵形(または腎臓形)をした1-25mmの大きさの被膜に包まれた小体で、
周囲から多くのリンパ管が入り、
一部の凹んだリンパ門からリンパ管が出る構造をしています。
そんな重要なリンパ、中でも上半身では脇の下・
下半身ではそけい部を押さえておかなくてはなりません。
パーソナルUクラブが考案した
プリズントレーニングには、インナーマッスルを意識したメソッド。
筋反射性を意識したメソッド、リンパの流れを意識したメソッドなど
豊富なバリエーションが組み込まれてます。
プリズントレーニング、大変キツイ内容ですが
非常に効果のあるプログラムです。
Uクラブが考案した独自のエクササイズで
クビレの神様・美脚・美尻の神様っと呼ばれるカリスマトレーナー目指しますよ。
クライアントのみなさま、共に目標達成に向けがんばりまっしょ。
「プリズントレーニング」
その名前のとおり、
どキツイメニューです。
ダイエット・ボディーメイク(肉体改造)にとって
もちろん、基礎代謝アップを目的とした筋力トレーニングは、もちろん必要です。
インナー、アウターマッスルをそれぞれの目的に合わせて
トレーニングすること。不変の成功法則です。
各筋肉を造形するとともに
意識しなくてはならないのがリンパの流れです。
健康で美しいスレンダーなプロポーションには
リンパ節の働きを捉えてあげることがが大事です。
体の浄化という大切な働きをするリンパは、
全身に張り巡らせているリンパ管とその中を流れるリンパ液、
流れの中継点となるリンパ節から成っています。
ヒトの体内には血液のようにリンパというものが流れています
。リンパ管の7割は皮膚組織を通っています。
静脈と平行して、カラダのありとあらゆるところに張りめぐらされているのです。
そして鎖骨の下まで運ばれると静脈に合流し、
静脈血と一緒に心臓から腎臓に入り尿とされます。
処が長時間のデスクワーク、ストレス、イライラなどによって
呼吸が浅くなるとリンパの流れが悪くなります。
体内に取り込まれた毒素、
余分な水分などはリンパ管を流れてリンパ節に到達し、
ここで細菌の退治などが行われます。
リンパがどろどろになりますと、
カラダの中に余分な水分が滞ってしまい、
セルライト、むくみ、ボディラインのくずれの原因にもなることがあります。
女性は男性よりも筋肉が少なく、
肺も小さく呼吸が浅いので、リンパが流れにくい傾向があります。
その上、ブラジャーなどの下着で体を締め付けることで、
さらに流れが悪くなります。
ポイントは、主要なリンパ節の詰まりを解消することです。
鎖骨、首、わきの下、ひざ裏、
そけい部(脚の付け根)の5ヶ所の詰まりを取り除くだけで
全身のリンパはスムーズに流れるようになります。
リンパ節(リンパせつ)は哺乳類の免疫器官のひとつ。
全身から組織液を回収して静脈に戻すリンパ管系の途中に位置し
組織内に進入、あるいは生じた非自己異物が血管系に入り込んで
全身に循環してしまう前にチェックし、
免疫応答を発動して食い止める関所のような機能を持つ。
卵形(または腎臓形)をした1-25mmの大きさの被膜に包まれた小体で、
周囲から多くのリンパ管が入り、
一部の凹んだリンパ門からリンパ管が出る構造をしています。
そんな重要なリンパ、中でも上半身では脇の下・
下半身ではそけい部を押さえておかなくてはなりません。
パーソナルUクラブが考案した
プリズントレーニングには、インナーマッスルを意識したメソッド。
筋反射性を意識したメソッド、リンパの流れを意識したメソッドなど
豊富なバリエーションが組み込まれてます。
プリズントレーニング、大変キツイ内容ですが
非常に効果のあるプログラムです。
Uクラブが考案した独自のエクササイズで
クビレの神様・美脚・美尻の神様っと呼ばれるカリスマトレーナー目指しますよ。
クライアントのみなさま、共に目標達成に向けがんばりまっしょ。
定期的なメンテナンスの実施がとても大切です。
建物、からだ、使う器具もその場しのぎではダメです。
トレーニングに気持ちが集中できる環境
常に追い込める環境、これが成長のカギです。
メーカーの方に
インクラインベンチのシートを交換頂き
そして、そして待ちに待った高重量70kgダンベルの納品がありました。
感激です。
早速、背中のトレーニング行いました。
代表のセッション前の
早朝トレーニング、メニューはこちら。
ワイドチンニング 30レップ
ワンハンドロウ
(ドロップセット法)
70kg9レップ-50kg5ドロップ
70kg7レップ-50kg5ドロップ
70kg6レップ-50kg5ドロップ
Uクラブ変形ワンハンドロウ
50kg5レップ
ドリアンロウ
70kg17レップ
100kg9-14(通常グリップ)ー8(Uクラブグリップ)
レストポーズ法で
8-4(Uクラブグリップ)
《ケーブル種目》
ワイドケーブルスタンディングドリアンロウ
59kg-18ー15-10-12レップ
シットワイドケーブル
ミドルラインクロスロウ
(レストポーズ法)
36、3kg12-4 10-3 6-3レップ
ワイドケーブルシットハイロウ
59kg17レップー15-14ー12レップ
インクラインUクラブラットプル
59kg13-10-8レップ
45、4kg12-10(Uクラブスタイル)
意識が困難な背中も
背面の筋繊維の動きが確認できる多面的なミラーで
しっかり意識できました。
今日も沢山トレーニングで感じたことがありました。
どんどんプログラムメニューのバリエーションは増えます。
日々進化するUクラブのオリジナルメソッドで
目指すボディラインを手に入れましょう。
ばっちり、アシストしますよ。任せてください