twitterへ
facebookページへ
パーソナルUクラブのパーソナルトレーナー/思いどおりの身体を手に入れるために、あなたに寄り添うボディメイクの専門家です!


お知らせ

筋トレで美しい背中を作り上げた伸びるタイプの女性
女性の肉体改造は難しいと諦めてはダメ
海外セレブスターのように美しいボディラインの陰には地獄のトレーニングが!!

2012/08/21
マイリー・サイラスさんやキャメロン・ディアスさん、マドンナさん
パリス・ヒルトンさんや、リアーナさん、ブラッド・ピットさんや
アンジェリーナ・ジョリーさんとボディメイクにはパーソナルトレーナーが必要というのは
フィットネス先進国アメリカでは当り前。


そんなパーソナルトレーナーのトレーニングは
楽か?というと、そうでもない
もしくは、楽して手に入れれるほどボディメイクは簡単ではない。

なかでも、我がパーソナルUクラブは
そのド級のハードさは、みなさん口をそろえて「キツイ」と言います。


今回ご紹介する

24回で見事肉体改造に成功されたNさん

トレーニーとトレーナーは信頼関係が大切とよく言われますが
まさに、その信頼関係が構築できて
2か月少しという短期間で肉体改造が成功したケースだと思います。

トレーニングの内容等に納得がいかなければ、
もちろん、伸びるものも伸びません。


いくらキツクても、いくら重くても
トレーナーが設定したオリジナルプログラムに果敢に挑むNさんの姿勢。
これこそ、伸びるタイプの典型なのです。


完全予約制のパーソナルトレーニングジムなので
客観的にみられる人はいないが、
第三者が見ていると、
きっと
「重すぎない?」
「種目数が多すぎない?」
「休憩(インターバル)が少なすぎない?」っと突き刺さるような視線があっただろう。

今与えられているプログラムは
自身の肉体改造をより進歩させるのだという確信と
トレーナーへの信頼があって結果が伴うものだと思います。


トレーナーはクライアントの辛そうな表情をみて
トレーニング強度を変えたりしてはいけない。
(もちろん、冷静な判断は必要であるが、
進化させるのだという強い思いがなければいけない)

また、クライアントから
交渉されてプログラムを変更するようではいけない。


Uクラブのトレーナーとして
わたくしは、揺るぎない自信とポリシーを持って、セッションに挑んでます。

スポーツジムでみてきたように
トレーナーはクライアントにいつまでも契約を続けてほしいからといって
会話を楽しむ、ご機嫌とりではイケないっと思っている。


クライアントの心が折れるか?
トレーナーはクライアントの希望のボディをつくりあげてあげるのだとう姿勢がブレナイか?
まさに、勝負!!なのである。


クライアントが、私が設定した90分にわたる
ド級のプログラムを見事完走され
コース終了後には、見違えるように変身される身体づくりが達成されるか?


セッション中は戦いのようだが
共に、望んでいるゴールは一緒なので達成した時の喜びは最高、この一瞬があるから
セッションでの疲れは吹っ飛びます。


きついプログラムを実行中に
フォームの修正をすることもあります。
もちろん、より強化したい、より脂肪を燃焼させたいターゲットにピンポイントで効く
キツイ、フォームへの修正です。

キツイなかで、トレーナーを信頼し
折れそうな心を、目標を達成するのだ!という強い意志で乗り切ってみせる。
そんなクライアントに私は心からの尊厳と敬意を持っています。



Nさんの3か月にもみたない間に作り上げられた身体をご覧ください
初めてパーソナルUクラブへ来られた日
通い続けると同時に伸びる記録(トレーニングで使用する重量の伸び)
走馬灯のように蘇ります。


そして、ここまでやり遂げたNさんに心からの拍手を送ります。


女性だから、効果が出ない
仕事が不規則だから、効果が出ない
○○だから、、、なんて言わないで、真っ直ぐ自分の可能性を信じ突き進みましょう。

同じ取り組むのだから結果が出る思考で挑みましょう。
限界をイメージしたり、自分でダメな自分という暗示をかけること
ゴール地を低く設定するなどは、イコール自分の可能性を閉じてしまうことです。
自分を確りと評価し、自身の可能性を広げてあげましょう。
驚くほど、変わりますよ身体は!!
あの時が嘘のようにってぐらい、肉体改造は可能です。


いつもクライアントにかける私の言葉です。

「限界はもっと先にありますよ。。。。」


もっと、もっとの精神です。やり遂げましょう。


みなさん Nさん、何歳にみえます?

この身体50歳、女性の身体ですよ。

まだまだ、進化しますよNさんの肉体改造。

コース最初の時
特に初回〜3回目までは身体が付いて行かず
みなさん、身も心もボロボロになります。

そんな時
トレーニングに純粋な気持ちで取り組む素直なハートと
決して、諦めない強い心があれば、結果はついてくることを
今回の「お知らせ」でUpして私が最も伝えたかったことです。


そんな考えに賛同してくださり
コース最初に差し掛かっているクライアントさんにエールの気持ちを込めて
写真のご協力くださった、とってもナイスなNさんに
深く、深くお礼申し上げます。ありがとうございました。


これからも、Nさんはじめ
みなさんのさらなる肉体改造楽しみにしてます。 Nさん次のセッション日、楽しみにしてます。
勝負だ!!笑
ファイトー!!

肉体改造・ダイエット ビフォーアフター筋肉痛との闘い
H氏、食事管理と24回(3か月)パーソナルトレーニングは
記録尽くしのセッション。
ベンチプレス40kg→80kgへ
ぽっこりお腹から割れた腹筋へ
ウエスト8cmダウン。体重4.5kg減

2012/08/18
お仕事がお忙しい中でも

決して、言い訳の無いH氏!!


マメに、食事管理にも取り組んでくださり
パーソナルUクラブの超ハードなプログラムを鉄の意志を持って挑まれた
まさに、「男の中の男」



3か月弱のセッションで
見事、肉体改造を成し遂げられました。


週2回の筋トレ(トレーニング)は
激痛という名にふさわしい、筋肉痛との闘い。

食事管理で、きちっとリカバリーされ
超回復を持って、どんどん筋肉を成長させることに成功しました。



トレーニングでは
停滞期ゼロのまま
使用重量も以下の通り、まさに「記録尽くしの日々」となりました。


驚異的な筋力アップ達成の軌跡(一部紹介)
ベンチプレス(胸の筋トレ)
40kgアップの伸び、80kg3回(入会時40kg*10R(回)

バーベルカール(ちからこぶ 二頭筋の筋トレ)
32.5kgアップの伸び、52.5kg/5回(入会時20kg*10R(回)

ライイングトライセップスエクステンション(二の腕、振袖、三頭筋の筋トレ)
27.5kgアップの伸び、50kg/5回(入会時22.5kg*10R(回)



計測(体重計等)に振り回されず、
確り食べて、筋肉を育て
脂肪を削ぐ!!

真っ直ぐ直球な方法ですが、まやかしの無い肉体改造・ダイエットこそ
リバウンドとは無縁なボディメイクです。
「よりシンプルに、より素直に取り組む」これぞ、肉体改造・ダイエットの成功の秘訣です。

Hさんのお身体とお仕事の益々の反映心より願っております。

3か月のプログラムお疲れ様でした。拍手です。

パーソナルトレーニングジム(パーソナルUクラブ大阪)
2012年度:盆休みのお知らせ

2012/08/09
盆休みのお知らせ
平素は格別のお引き立てを賜わり厚くお礼申し上げます。

パーソナルトレーニングジム(パーソナルUクラブ)のお盆休業についてお知らせいたします。
誠に勝手ながら弊社のお盆休みは下記の通り休業とさせて戴きますので、何卒宜しくお願い申し上げます。

8月10日(金)〜8月19日(日)の9日間をお休みさせていただきます。
休み期間中のお問合せに関しては弊社のホームページの「お問合せフォーム」、
もしくはメールにてお願いいたします。
期間中は大変ご不便おかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますよう宜しくお願い申し上げます。

効果的な筋肉(筋力)トレーニングと
筋肉をつける食事で
筋肉量が飛躍的に増えているH氏。

2012/07/22
体作りに必要なのは、「気力体力の充実」です。
気持ちがあっても、体ついてこないっていうこともありますし
逆に、体は大丈夫なのに精神的に疲れて
トレーニングで確りと自身の限界を追い込めない。


体を動かすのは脳です。
精神(メンタル面)が充実し、体を動かす機能が正常に働いてこそ
ボディメイク・ダイエットが成功するのです。


また全てが切っ掛けです。
こんなクライアントさんも多いケースです。
身体作りをすることで精神バランスが整い
より強固な姿勢でボディメイクへと向かわれる方。


以前は睡眠が浅く疲れが抜けきれなかったが
しっかり動いて、しっかり食事をして心身ともに健康になったなど。。


いずれのタイプにせよ
一生付き合う体。
その体を動かす脳(神経)、うまく連携させたいものです。


今日は、
お仕事も非常にハードにこなされているのに


効果的なトレーニングを
筋肉をつける食事の実戦で
筋肉量が飛躍的に増えているH氏。


脚のスペシャルなプログラムも見事、完走されました。


何事も、極める方は
姿勢が違います。素晴らしい(大拍手)


腕、二頭、三頭、そして胸、背中、
そして本日の脚と、全種目、
使用重量アップされつづけて目覚ましい進化を遂げられています。


これからもH氏の進化楽しみです。

胸編 伸び続ける重量・筋量
デカイ胸を目指し 筋トレ!! 
自己記録更新
インクラインダンベルフライ70kg*12Rep(回)

2012/07/19
パーソナルUクラブ大阪のパーソナルトレーナーである
わたくし湯川も
みなさんと同様に
漏れることなく全種目、


トレーニング、使用重量が伸び続けてます


ハードな6月のプログラムを乗り切って
7月は重量、レップ数ともに自己記録更新のオンパレードです。(嬉)


今朝のトレーニングでは
インクラインダンベルフライ70kg*12Rep(回数)に成功しました。
胸のパンプが半端でなく、胸がはち切れそうです。


伸び続ける重量、嬉しいものです。

年内目標を
『インクラインダンベルフライ75kgと掲げ!!』

継続は力なり、TRYし続けます。

その前に、
75kgのダンベルを追加発注しとかないと、、
なんせ、この重量になると国内で探すのは困難。


70kgのダンベルでも
そうでしたが、
アメリカからの直送となるので、オーダー後の製作、
発送期間とこみ込みで、約1か月はかかる

早く、75kgTRYできる強靭な大胸筋を作り上げて発注だ!!

年3度の限定トレーニングテクニック
6月度GVT法が無事終了しました。
みなさまに心より拍手を贈ります。
お疲れ様でした、そしておめでとうございます。

2012/06/29
このハードなプログラムに
勇気と気力を持って
心折れることなくやり遂げられたクライアントの方々へ


ここに
心より、敬意と尊敬の念を表します。

なかには、GVTを進める中で
毎週のようにアップした重量をクリアーしていく方も!!


只でさえキツイGVTをインターバル30秒で
しかも、使用重量が伸びるという快挙です!!



来月、7月からのプログラムで
6月のプログラムを乗り切ったご褒美(筋力アップ)を
各種目でご体感されると思います。


みなさん、悲壮な表情で挑むGVTを
一部(Kさん笑)の方は、ワクワクした表情で訪れました、、、
そんなKさん、記録伸ばしまくってました。
パーソナルUクラブのクライアントさんは
ほんと、みなさんキャラ強いです。(楽しい)


逃げ出したい、
フォームを誤魔化したい。

重量を落とすことを打診したい。。
そんなケチなこと頭をよぎっても(笑)
口に出さず、
アツイ闘志と
「ド級のハードトレーニングを提供するパーソナルUクラブ」に入ったことを
運命と無理やり納得し(笑)

やり遂げた!!皆様に声を大にして言います。 『ナイスファイト!!』

『めちゃかっこよかったです。』


写真1、今日ラストGVTを
ダンベルフロントランジで飾ったHさん
出し惜しみゼロ!人生フルスロットの尊敬する方です。 (左右1回なので、20レップ*10Set、つまり200回のハードメニューです。)



写真2は、今日ラストGVTを
パーソナルUクラブオリジナルの変形サイドランジで飾ったUさん
腕の筋肉も順調に成長されてます。



皆さんと同じ気持ちで私も
最後は本日胸のGVT法で終了しました。
当月インクラインダンベルフライ40kgでスタートしたGVTも
本日6月29日終了時には46kgで10Set完走できました。
6kg伸びました。『イェイ』


トレーナーである私自身も共にトレーニングし続けますので
苦しみも、喜びも共に分かち合えていると思います。

今、辛い、
ここが、効きどころ
良くわかります。


6月GVT法
大拍手をみなさまにお送りします。
本当にお疲れ様でした。