twitterへ
facebookページへ
パーソナルUクラブのパーソナルトレーナー/思いどおりの身体を手に入れるために、あなたに寄り添うボディメイクの専門家です!


お知らせ

六甲山人工スキー場で筋トレ
ウォーミングアップは
反射を利用したダイナミック(バリステッィク)ストレッチング

2013/02/03
2/2〜3は
ウィンタートレーニング第一弾として
六甲山人工スキー場にてスキーを利用した
筋力トレーニングに行ってまいりました。


ジムでのトレーニングと違って
この季節の山の上、雪の上はもちろん筋肉も冷え切っております。


そんな中、
いきなり滑り始めると
脳も神経も、肉体も準備不足なのは否めません。


そして、

予測不能な自然相手のスポーツ、
ただでさえ、怪我と背中合わせ。

そんな時には
準備体操は必要不可欠です。

また、必要だからといって
本番前にボリュームが高すぎる準備運動を行うと
疲労感が残り過ぎて、逆効果ということもあります。

効率よく
身体がほぐれて、本番(スキーなら滑り出し)に
高いパフォーマンスが発揮できるように

パーソナルUクラブでは
一定の動きで躰を止めて筋肉を引き延ばすストレッチより
反射性を主体にしたダイナミック(バリステッィク)ストレッチングをお勧めしてます。

大腿四頭筋(太もも)
ハムストリングス(太ももの裏)の瞬発性を感じる
スキー場での筋トレ、
非常にアグレシヴに行えました。

充分に、スキーを行ったあとは
人目を憚らず
ゲレンデ下から、傾斜に逆らい何本も駆け上がりました。

雪に足を取られながら
膝を高く引き上げダッシュトレーニング


パーソナルUクラブのオリジナルフォームでの
フロントランジ等のマニアックな脚種目で鍛え上げているので
結構、長時間攻め続けれました。

お蔭で、本日
結構、筋反応出ています。

クライアントさんと共に行っている当月はGVT法の月
はやく、回復して脚種目がんばるぞ!!

<<お知らせ一覧へ戻る