↓メインコンテンツへジャンプ
地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
〒546-0011 大阪市東住吉区針中野1-19-12
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
大阪市東住吉区/地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
/ 近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
menu
CLOSE×
トップページ
お知らせ
入会・ご予約
入会・ご予約フォーム
ご利用の流れ
分割お支払い
会則
FAQ
プライバシーポリシー
コース・料金
レディースボディメイク
レディースダイエット
メンズ肉体改造
メンズダイエット
料金一覧
ビフォーアフター
施設紹介
施設紹介
アクセス
事業概要
お問合せ
お客様の声
ご推薦者の声
お客様の声
スタッフ紹介
Uクラブの考え方
湯川代表
岡野トレーナー
大森トレーナー
寺田トレーナー
坂田顧問医師
ブログ
トップページ
>
お知らせ一覧
> お知らせ
お知らせ
Tweet
筋トレで美しい背中を作り上げた伸びるタイプの女性
女性の肉体改造は難しいと諦めてはダメ
海外セレブスターのように美しいボディラインの陰には地獄のトレーニングが!!
2012/08/21
マイリー・サイラスさんやキャメロン・ディアスさん、マドンナさん
パリス・ヒルトンさんや、リアーナさん、ブラッド・ピットさんや
アンジェリーナ・ジョリーさんとボディメイクにはパーソナルトレーナーが必要というのは
フィットネス先進国アメリカでは当り前。
そんなパーソナルトレーナーのトレーニングは
楽か?というと、そうでもない
もしくは、
楽して手に入れれるほどボディメイクは簡単ではない。
なかでも、我がパーソナルUクラブは
そのド級のハードさは、みなさん口をそろえて「キツイ」と言います。
今回ご紹介する
24回で見事肉体改造に成功されたNさん
トレーニーとトレーナーは信頼関係が大切とよく言われますが
まさに、その信頼関係が構築できて
2か月少しという短期間で肉体改造が成功したケースだと思います。
トレーニングの内容等に納得がいかなければ、
もちろん、伸びるものも伸びません。
いくらキツクても、いくら重くても
トレーナーが設定したオリジナルプログラムに果敢に挑むNさんの姿勢。
これこそ、伸びるタイプの典型なのです。
完全予約制のパーソナルトレーニングジムなので
客観的にみられる人はいないが、
第三者が見ていると、
きっと
「重すぎない?」
「種目数が多すぎない?」
「休憩(インターバル)が少なすぎない?」っと突き刺さるような視線があっただろう。
今与えられているプログラムは
自身の肉体改造をより進歩させるのだという確信と
トレーナーへの信頼があって結果が伴うものだと思います。
トレーナーはクライアントの辛そうな表情をみて
トレーニング強度を変えたりしてはいけない。
(もちろん、冷静な判断は必要であるが、
進化させるのだという強い思いがなければいけない)
また、クライアントから
交渉されてプログラムを変更するようではいけない。
Uクラブのトレーナーとして
わたくしは、揺るぎない自信とポリシーを持って、セッションに挑んでます。
スポーツジムでみてきたように
トレーナーはクライアントにいつまでも契約を続けてほしいからといって
会話を楽しむ、ご機嫌とりではイケない
っと思っている。
クライアントの心が折れるか?
トレーナーはクライアントの希望のボディをつくりあげてあげるのだとう姿勢がブレナイか?
まさに、勝負!!なのである。
クライアントが、私が設定した90分にわたる
ド級のプログラムを見事完走され
コース終了後には、見違えるように変身される身体づくりが達成されるか?
セッション中は戦いのようだが
共に、望んでいるゴールは一緒なので達成した時の喜びは最高、この一瞬があるから
セッションでの疲れは吹っ飛びます。
きついプログラムを実行中に
フォームの修正をすることもあります。
もちろん、より強化したい、より脂肪を燃焼させたいターゲットにピンポイントで効く
キツイ、フォームへの修正です。
キツイなかで、トレーナーを信頼し
折れそうな心を、目標を達成するのだ!という強い意志で乗り切ってみせる。
そんなクライアントに私は心からの尊厳と敬意を持っています。
Nさんの3か月にもみたない間に作り上げられた身体をご覧ください
初めてパーソナルUクラブへ来られた日
通い続けると同時に伸びる記録(トレーニングで使用する重量の伸び)
走馬灯のように蘇ります。
そして、ここまでやり遂げたNさんに心からの拍手を送ります。
女性だから、効果が出ない
仕事が不規則だから、効果が出ない
○○だから、、、なんて言わないで、真っ直ぐ自分の可能性を信じ突き進みましょう。
同じ取り組むのだから結果が出る思考で挑みましょう。
限界をイメージしたり、自分でダメな自分という暗示をかけること
ゴール地を低く設定するなどは、イコール自分の可能性を閉じてしまうことです。
自分を確りと評価し、自身の可能性を広げてあげましょう。
驚くほど、変わりますよ身体は!!
あの時が嘘のようにってぐらい、肉体改造は可能です。
いつもクライアントにかける私の言葉です。
「限界はもっと先にありますよ。。。。」
もっと、もっとの精神です。やり遂げましょう。
みなさん Nさん、何歳にみえます?
この身体50歳、女性の身体ですよ。
まだまだ、進化しますよNさんの肉体改造。
コース最初の時
特に初回〜3回目までは身体が付いて行かず
みなさん、身も心もボロボロになります。
そんな時
トレーニングに純粋な気持ちで取り組む素直なハートと
決して、諦めない強い心があれば、結果はついてくることを
今回の「お知らせ」でUpして私が最も伝えたかったことです。
そんな考えに賛同してくださり
コース最初に差し掛かっているクライアントさんにエールの気持ちを込めて
写真のご協力くださった、とってもナイスなNさんに
深く、深くお礼申し上げます。ありがとうございました。
これからも、Nさんはじめ
みなさんのさらなる肉体改造楽しみにしてます。 Nさん次のセッション日、楽しみにしてます。
勝負だ!!笑
ファイトー!!
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
<<お知らせ一覧へ戻る
▲
page top
▲
page top
パリス・ヒルトンさんや、リアーナさん、ブラッド・ピットさんや
アンジェリーナ・ジョリーさんとボディメイクにはパーソナルトレーナーが必要というのは
フィットネス先進国アメリカでは当り前。
そんなパーソナルトレーナーのトレーニングは
楽か?というと、そうでもない
もしくは、楽して手に入れれるほどボディメイクは簡単ではない。
なかでも、我がパーソナルUクラブは
そのド級のハードさは、みなさん口をそろえて「キツイ」と言います。
今回ご紹介する
24回で見事肉体改造に成功されたNさん
トレーニーとトレーナーは信頼関係が大切とよく言われますが
まさに、その信頼関係が構築できて
2か月少しという短期間で肉体改造が成功したケースだと思います。
トレーニングの内容等に納得がいかなければ、
もちろん、伸びるものも伸びません。
いくらキツクても、いくら重くても
トレーナーが設定したオリジナルプログラムに果敢に挑むNさんの姿勢。
これこそ、伸びるタイプの典型なのです。
完全予約制のパーソナルトレーニングジムなので
客観的にみられる人はいないが、
第三者が見ていると、
きっと
「重すぎない?」
「種目数が多すぎない?」
「休憩(インターバル)が少なすぎない?」っと突き刺さるような視線があっただろう。
今与えられているプログラムは
自身の肉体改造をより進歩させるのだという確信と
トレーナーへの信頼があって結果が伴うものだと思います。
トレーナーはクライアントの辛そうな表情をみて
トレーニング強度を変えたりしてはいけない。
(もちろん、冷静な判断は必要であるが、
進化させるのだという強い思いがなければいけない)
また、クライアントから
交渉されてプログラムを変更するようではいけない。
Uクラブのトレーナーとして
わたくしは、揺るぎない自信とポリシーを持って、セッションに挑んでます。
スポーツジムでみてきたように
トレーナーはクライアントにいつまでも契約を続けてほしいからといって
会話を楽しむ、ご機嫌とりではイケないっと思っている。
クライアントの心が折れるか?
トレーナーはクライアントの希望のボディをつくりあげてあげるのだとう姿勢がブレナイか?
まさに、勝負!!なのである。
クライアントが、私が設定した90分にわたる
ド級のプログラムを見事完走され
コース終了後には、見違えるように変身される身体づくりが達成されるか?
セッション中は戦いのようだが
共に、望んでいるゴールは一緒なので達成した時の喜びは最高、この一瞬があるから
セッションでの疲れは吹っ飛びます。
きついプログラムを実行中に
フォームの修正をすることもあります。
もちろん、より強化したい、より脂肪を燃焼させたいターゲットにピンポイントで効く
キツイ、フォームへの修正です。
キツイなかで、トレーナーを信頼し
折れそうな心を、目標を達成するのだ!という強い意志で乗り切ってみせる。
そんなクライアントに私は心からの尊厳と敬意を持っています。
Nさんの3か月にもみたない間に作り上げられた身体をご覧ください
初めてパーソナルUクラブへ来られた日
通い続けると同時に伸びる記録(トレーニングで使用する重量の伸び)
走馬灯のように蘇ります。
そして、ここまでやり遂げたNさんに心からの拍手を送ります。
女性だから、効果が出ない
仕事が不規則だから、効果が出ない
○○だから、、、なんて言わないで、真っ直ぐ自分の可能性を信じ突き進みましょう。
同じ取り組むのだから結果が出る思考で挑みましょう。
限界をイメージしたり、自分でダメな自分という暗示をかけること
ゴール地を低く設定するなどは、イコール自分の可能性を閉じてしまうことです。
自分を確りと評価し、自身の可能性を広げてあげましょう。
驚くほど、変わりますよ身体は!!
あの時が嘘のようにってぐらい、肉体改造は可能です。
いつもクライアントにかける私の言葉です。
「限界はもっと先にありますよ。。。。」
もっと、もっとの精神です。やり遂げましょう。
みなさん Nさん、何歳にみえます?
この身体50歳、女性の身体ですよ。
まだまだ、進化しますよNさんの肉体改造。
コース最初の時
特に初回〜3回目までは身体が付いて行かず
みなさん、身も心もボロボロになります。
そんな時
トレーニングに純粋な気持ちで取り組む素直なハートと
決して、諦めない強い心があれば、結果はついてくることを
今回の「お知らせ」でUpして私が最も伝えたかったことです。
そんな考えに賛同してくださり
コース最初に差し掛かっているクライアントさんにエールの気持ちを込めて
写真のご協力くださった、とってもナイスなNさんに
深く、深くお礼申し上げます。ありがとうございました。
これからも、Nさんはじめ
みなさんのさらなる肉体改造楽しみにしてます。 Nさん次のセッション日、楽しみにしてます。
勝負だ!!笑
ファイトー!!