↓メインコンテンツへジャンプ
地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
〒546-0011 大阪市東住吉区針中野1-19-12
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
大阪市東住吉区/地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
/ 近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
menu
CLOSE×
トップページ
お知らせ
入会・ご予約
入会・ご予約フォーム
ご利用の流れ
分割お支払い
会則
FAQ
プライバシーポリシー
コース・料金
レディースボディメイク
レディースダイエット
メンズ肉体改造
メンズダイエット
料金一覧
ビフォーアフター
施設紹介
施設紹介
アクセス
事業概要
お問合せ
お客様の声
ご推薦者の声
お客様の声
スタッフ紹介
Uクラブの考え方
湯川代表
岡野トレーナー
大森トレーナー
寺田トレーナー
坂田顧問医師
ブログ
トップページ
>
お知らせ一覧
> お知らせ
お知らせ
Tweet
ボクシングトレーニング
大阪市旭区グレースボクシングジムにて(ダイエット 大阪)
世界に通じるパンチ力を生む・ボクサーに必要な筋肉作り
減量・ダイエットに痩せる 筋トレをレクチャー
2012/05/20
パーソナルUクラブでのセッション終了後
夜遅く
山縣会長のグレースボクシングジムに行きました。
場所は、大阪府大阪市旭区太子橋3丁目2−8にあります。
http://local.goo.ne.jp/osaka/shopID_nttbis-27-120995/
東住吉区の駒川中野から高速で30分ほどで到着。
元気な覇気ある山縣会長の声とミットの音が心地よく聞こえ、
いいなぁーボクシングは!!っと呟きながら
2Fのジムの階段を上がりドアをOpen。
ニッコニコの笑顔で出迎えてくれました。
大阪帝拳OBからは怖いけど、
いつも親身に見守ってくれる親父って感じで
引退後も慕われ続けた西原先生と
連続KOを続けた伝説のハードパンチャー嘉手刈コーチの写真の下で
山縣会長と写真撮影し
そのあと、
動物のように自動的に
グラブに手を通し
サンドバックへ直行!!
山縣会長から、
「サンドバック潰さんといてやぁー」(笑)っと声掛けられながら
少し、打たせてもらいました。
ふと我に返り、
選手のみなさんにボクサーに必要な筋トレの講義させて貰いました。
背面、
肩のリア部・大円筋・広背筋の使い方が解りやすい
筋トレをパーソナルトレーニングしました。
(肩の可動域の狭さ、筋力不足などを実感頂き大好評で。良かったよかった(嬉))
とってもいい方ばかりで
つくづく会長の人柄かなぁーって思います。
こんな自由な発想で出来るボクシングジムって珍しいです。
これは、ダメ。
こうしなさい。的な
それ何年前のボクシング!???って感じのジム多いっすもんね。
自分で考え、それを試し
沢山の方の影響を受けて、スタイルを確立する。
それこそ、次世代のボクシングスタイルだと思います。
今までのことだけ反復してちゃー
習得した時には、既に時代遅れですもんね。
とっても研究熱心で
今までのボクシングの素晴らしいテクニックと
スポンジのように新しいテクニックを貪欲に吸収され、
融合したボクシングスタイルを提案される山縣会長。
ほんと、友人であり、尊敬する人です!!
わたしの到着少し前には
洋一ちゃんこと
大阪帝拳の遠藤 洋一トレーナー
(注目のボクサー京口竜人くんのトレーナーです)と
今ちゃんこと今野秀隆(大阪帝拳)さんも
少し前に、きてスパーリングしてたらしいです。
今ちゃんこと今野秀隆(大阪帝拳)さんは
現役当時は辰吉二世ってボクシングマガジンで騒がれていた
物凄いタイミングでパンチをあわす
社会人チャンピオンです。
社会人全国大会で 2連覇
そしてMVPと輝かしい実績を持つボクサーです。
現役を20年ほどまえに終えているにもかかわらず
二人ともよう身体動きます。
↓
こちら、
山縣会長のグレースボクシングジムのブログに動画載ってます。
パーソナルトレーニングジムの予約が詰まってて
なかなか頻繁にはいけないですが、
合間をみてまた行きたいと思います。
筋トレも、ボクシングも、ダイエットも
そのほかのスポーツも
もちろん、一心不乱に取り組まれている方の瞳は
輝いてますねぇー。。
(濁りの無い素直な瞳!!最高です)
http://blogs.yahoo.co.jp/gracegym2009/5299502.html
昨日もイイ日でした。
大阪市旭区にある
グレースボクシングジムよろしくお願いします。
↓
住所:大阪府大阪市旭区太子橋3丁目2−8
電話番号:06-6958-5777
近くの駅
守口(約520m)
守口市(約680m)
太子橋今市(約810m)
土居(大阪)(約840m)
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
<<お知らせ一覧へ戻る
▲
page top
▲
page top
夜遅く
山縣会長のグレースボクシングジムに行きました。
場所は、大阪府大阪市旭区太子橋3丁目2−8にあります。
http://local.goo.ne.jp/osaka/shopID_nttbis-27-120995/
東住吉区の駒川中野から高速で30分ほどで到着。
元気な覇気ある山縣会長の声とミットの音が心地よく聞こえ、
いいなぁーボクシングは!!っと呟きながら
2Fのジムの階段を上がりドアをOpen。
ニッコニコの笑顔で出迎えてくれました。
大阪帝拳OBからは怖いけど、
いつも親身に見守ってくれる親父って感じで
引退後も慕われ続けた西原先生と
連続KOを続けた伝説のハードパンチャー嘉手刈コーチの写真の下で
山縣会長と写真撮影し
そのあと、
動物のように自動的に
グラブに手を通し
サンドバックへ直行!!
山縣会長から、
「サンドバック潰さんといてやぁー」(笑)っと声掛けられながら
少し、打たせてもらいました。
ふと我に返り、
選手のみなさんにボクサーに必要な筋トレの講義させて貰いました。
背面、
肩のリア部・大円筋・広背筋の使い方が解りやすい
筋トレをパーソナルトレーニングしました。
(肩の可動域の狭さ、筋力不足などを実感頂き大好評で。良かったよかった(嬉))
とってもいい方ばかりで
つくづく会長の人柄かなぁーって思います。
こんな自由な発想で出来るボクシングジムって珍しいです。
これは、ダメ。
こうしなさい。的な
それ何年前のボクシング!???って感じのジム多いっすもんね。
自分で考え、それを試し
沢山の方の影響を受けて、スタイルを確立する。
それこそ、次世代のボクシングスタイルだと思います。
今までのことだけ反復してちゃー
習得した時には、既に時代遅れですもんね。
とっても研究熱心で
今までのボクシングの素晴らしいテクニックと
スポンジのように新しいテクニックを貪欲に吸収され、
融合したボクシングスタイルを提案される山縣会長。
ほんと、友人であり、尊敬する人です!!
わたしの到着少し前には
洋一ちゃんこと
大阪帝拳の遠藤 洋一トレーナー
(注目のボクサー京口竜人くんのトレーナーです)と
今ちゃんこと今野秀隆(大阪帝拳)さんも
少し前に、きてスパーリングしてたらしいです。
今ちゃんこと今野秀隆(大阪帝拳)さんは
現役当時は辰吉二世ってボクシングマガジンで騒がれていた
物凄いタイミングでパンチをあわす
社会人チャンピオンです。
社会人全国大会で 2連覇
そしてMVPと輝かしい実績を持つボクサーです。
現役を20年ほどまえに終えているにもかかわらず
二人ともよう身体動きます。
↓
こちら、
山縣会長のグレースボクシングジムのブログに動画載ってます。
パーソナルトレーニングジムの予約が詰まってて
なかなか頻繁にはいけないですが、
合間をみてまた行きたいと思います。
筋トレも、ボクシングも、ダイエットも
そのほかのスポーツも
もちろん、一心不乱に取り組まれている方の瞳は
輝いてますねぇー。。
(濁りの無い素直な瞳!!最高です)
http://blogs.yahoo.co.jp/gracegym2009/5299502.html
昨日もイイ日でした。
大阪市旭区にある
グレースボクシングジムよろしくお願いします。
↓
住所:大阪府大阪市旭区太子橋3丁目2−8
電話番号:06-6958-5777
近くの駅
守口(約520m)
守口市(約680m)
太子橋今市(約810m)
土居(大阪)(約840m)