↓メインコンテンツへジャンプ
地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
〒546-0011 大阪市東住吉区針中野1-19-12
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
大阪市東住吉区/地下鉄谷町線 駒川中野駅 徒歩
5
分
/ 近鉄線 針中野駅 徒歩
5
分
業務時間:
7:00〜22:00
(予約制)不定休
menu
CLOSE×
トップページ
お知らせ
入会・ご予約
入会・ご予約フォーム
ご利用の流れ
分割お支払い
会則
FAQ
プライバシーポリシー
コース・料金
レディースボディメイク
レディースダイエット
メンズ肉体改造
メンズダイエット
料金一覧
ビフォーアフター
施設紹介
施設紹介
アクセス
事業概要
お問合せ
お客様の声
ご推薦者の声
お客様の声
スタッフ紹介
Uクラブの考え方
湯川代表
岡野トレーナー
大森トレーナー
寺田トレーナー
坂田顧問医師
ブログ
トップページ
>
お知らせ一覧
> お知らせ
お知らせ
Tweet
夏バテ?夏太り解消!
ビール?いえいえもっと重要な原因が!
それは、基礎代謝が下がり・内臓を冷やしていることです。
2011/08/10
夏痩せ?
しっかり食べないと夏バテ(夏痩せ)しちゅう!!
なんてこと良く聞きますが、どうですか?
あれ?
夏痩せどころか?夏太りしちゃってませんか?
冬、身体が冷えるので上着を着込んだりしますが
生命維持のため、人は冷えると身体を温めようと働き始めます。
そう、例の基礎代謝があがるのです。
それも特別な運動をしなくても、冷える身体を温める為に
身体が反応するのです。
つまり、基礎代謝が上がる=エネルギーを消費する公式が完成するのです。
一方、夏は気温が高く、身体を温める機能が反応する必要が無いため
基礎代謝は下がります。
また、暑さで汗が出て体重が減ることもあるので「痩せた?」との錯覚に陥りますが
脂肪が燃焼されて、体重が下がったわけでもないです。
体内の水分が出ただけです。
外に出た水分を補充するために
冷えた飲み物、食べ物を摂りがちになります。
結果、内臓が冷え
外が暑く、内臓が冷える環境となってしまいます。
その為、急激な温度変化で自律神経が乱れ、ストレスに反応する交感神経にかたより
血液の循環が悪くなり、胃(内臓)が冷えることで、脳が冬であると誤解し
脂肪を溜め込もうと身体に働きかけます。
実際の冬であれば、この状況に基礎代謝を上げる行為でバランスが取れるのです
現代社会では、そのあたりも上手く機能しません。
「頭が重い」「だるい」といった夏バテの代表的な症状おきてないですか?
暑い外と、エアコンのききすぎたお部屋(車・電車)を行き来している方は要注意ですよ。
適切なトレーニングで、筋肉をつけ1年を通して代謝を上げれる身体をメイクし
内臓を冷やしすぎないように食べ物、飲み物にも気を配りたいものです。
夏バテ、夏太り、回避しましょう!!!
データ1
データ2
データ3
データ4
データ5
データ6
<<お知らせ一覧へ戻る
▲
page top
▲
page top
しっかり食べないと夏バテ(夏痩せ)しちゅう!!
なんてこと良く聞きますが、どうですか?
あれ?
夏痩せどころか?夏太りしちゃってませんか?
冬、身体が冷えるので上着を着込んだりしますが
生命維持のため、人は冷えると身体を温めようと働き始めます。
そう、例の基礎代謝があがるのです。
それも特別な運動をしなくても、冷える身体を温める為に
身体が反応するのです。
つまり、基礎代謝が上がる=エネルギーを消費する公式が完成するのです。
一方、夏は気温が高く、身体を温める機能が反応する必要が無いため
基礎代謝は下がります。
また、暑さで汗が出て体重が減ることもあるので「痩せた?」との錯覚に陥りますが
脂肪が燃焼されて、体重が下がったわけでもないです。
体内の水分が出ただけです。
外に出た水分を補充するために
冷えた飲み物、食べ物を摂りがちになります。
結果、内臓が冷え
外が暑く、内臓が冷える環境となってしまいます。
その為、急激な温度変化で自律神経が乱れ、ストレスに反応する交感神経にかたより
血液の循環が悪くなり、胃(内臓)が冷えることで、脳が冬であると誤解し
脂肪を溜め込もうと身体に働きかけます。
実際の冬であれば、この状況に基礎代謝を上げる行為でバランスが取れるのです
現代社会では、そのあたりも上手く機能しません。
「頭が重い」「だるい」といった夏バテの代表的な症状おきてないですか?
暑い外と、エアコンのききすぎたお部屋(車・電車)を行き来している方は要注意ですよ。
適切なトレーニングで、筋肉をつけ1年を通して代謝を上げれる身体をメイクし
内臓を冷やしすぎないように食べ物、飲み物にも気を配りたいものです。
夏バテ、夏太り、回避しましょう!!!