twitterへ
facebookページへ
パーソナルUクラブのパーソナルトレーナー/思いどおりの身体を手に入れるために、あなたに寄り添うボディメイクの専門家です!


お知らせ

パーソナルトレーナーの現在のトレーニング内容(胸編2)(東住吉区・平野区)

2010/08/05
胸のトレーニング(乳酸系)

重量を追っていく、破壊系のトレーニングを追え

今週は、乳酸系のトレーニングを行いました。



21(ツゥエンティーワン)とNA法、

スーパーセットを中心に構成したプログラムです。



もちろん

いつも通り短いインターバルで追い込みます。


今回は、本日8/5に行った

胸のメニューを紹介します。

1種目
バタフライマシーン:

21法(3アングル)採用

(Set間インターバルは30秒から60秒)
35kg*21R(7R*3)
         計6セット

2種目
インクラインベンチプレス(ナローアンダーグリップ):

21法+NA法採用

(インターバルは30秒から60秒)
21法

30kg*21R*10Set



NA法

30kg*MaxR*5Set

(13R→7R)

         計15セット

3種目
インクラインダンベルフライ+ダンベルプレス+プッシュアップ:

(インターバルなしのスーパーセットで)

セット法採用

(Set間インターバルは30秒から60秒)
30kg*Max*5Set

(ダンベルフライ10R→7R

 ダンベルプレス 4R〜2R

 プッシュアップ 15R   )
         計5セット





4種目
ダンベルプルオーバー++プッシュアップ:

(インターバルなしのスーパーセットで)

セット法採用

(Set間インターバルは30秒から60秒)
30kg*Max*5Set

(ダンベルフライ10R→7R

  プッシュアップ 15R   )
         計5セット




今日は、

ベンチプレス界の怪物 中野さんにお会いしました。

向かうところ敵なしの中尾さんは、

大会は記録への挑戦の場と化してます。(スゴイ)



とんでもないパワーの持ち主です。まさに怪物です。(尊敬)



2006ジャパンオープンBP選手権90kg級覇者。

フルギヤM?‐82.5kg級世界記録保持者

90kg級日本記録(未公認世界記録)保持者。



写真UPしまーーーす。

スゴイ厚みでしょ!!



トップアスリートのアルバムにも追加しますね。

<<お知らせ一覧へ戻る